インビザライン

インビザラインの
メリット・デメリット

インビザラインのメリット・デメリット
自分に合った治療法を選択するために知っておきたいこと
インビザラインは、これまでの矯正治療の中で主流だったワイヤー矯正とは、装置の形状、歯の動かし方、治療ステップなど、あらゆる面において全く違います。
インビザラインが開発されたことにより、これまでの矯正法のデメリットが多く克服され、多くの人が矯正治療を受けやすくなりました。ですが、一方では、人によってはインビザラインよりも従来のワイヤーによる矯正法の方が合っている場合もあります。
ここでは、よりご自分に合った矯正法を選ぶための手助けとなるように、インビザラインのメリットとデメリットについてご紹介します。

インビザラインのメリット

装置が目立たない
インビザラインで使うマウスピースは、ほぼ無色透明で薄さ約0.5ミリのプラスチックでできていますので、歯につけていても目立たず、矯正治療をしていることがわかりません。
ワイヤーを使う場合とは違い、口元が膨らむこともないので、審美性を損ねず、コンプレックスとは無縁で、いつも素敵な笑顔でいられます。
生活が不便にならない
マウスピース矯正装置は、固定式ではなく、ご自身で自在に取り外しが可能です。お食事や歯磨きの時には外していただけますので、矯正治療のせいで生活上不便を感じるということがほとんどありません。
痛みが少なく、快適
歯に器具が固定されないので、器具によってお口の粘膜が傷ついたり、口内炎ができたりすることがありません。歯を動かす際にも痛みが出にくいよう工夫されていますので、痛みが苦手な方でも安心です。
虫歯や歯周病リスクを高めない
ワイヤー矯正では歯磨きが不十分になりやすく、虫歯や歯周病のリスクがどうしても高くなりますが、インビザラインの場合には、歯磨きをする際には装置を外していただきますので、リスクを高めません。
診療時間・通院回数が最小限
インビザラインのマウスピースは、患者様ご自身で約2週間ごとに交換していただき、それを継続していくことで治療が進んでいきます。
そのため、歯科医院の通院はワイヤー矯正の場合と比べて少なくて済み、診察時の時間も少なめですので、あまり通院できないお忙しい方にも向いています。
治療期間・治療後のイメージがわかる
インビザラインでは、独自の蓄積されたデータを解析することで、治療期間、治療後のイメージを正確に予想することができ、将来の予定が立てやすくなります。これは従来の治療法ではできなかったことです。

インビザラインのデメリット

インビザラインで治せないケースもある

インビザラインで治療ができる歯並びは、過去に比べて多くなりましたが、歯並びや顎の状態、お口の状態によっては、インビザラインで治療ができない、もしくは非常に期間がかかってしまうこともあります。
インビザラインで治療が可能かどうかは、精密検査を行った上で判断していきます。
インビザラインが適さないと判断された場合には、他の治療法をご提案させていただきます。

ご自分でしっかりと管理する必要がある

ワイヤー矯正の場合は、歯に装置が固定されるため、放っておいても歯が動いていきますが、インビザラインではご自身で毎日、一定時間装着の管理をしていただく必要があります。
もしそれを怠ってしまうと、歯が動かないだけでなく、場合によっては後戻りを起こしてしまい、装置が使えなくなってしまう恐れがあります。

インビザラインで治せないケースとは

次のような場合には、インビザラインでの治療が向かないため、他の治療法をおすすめいたします。ただし、ケースによっては、ワイヤー矯正とインビザラインを組み合わせて治療を行うことも可能です。
骨格に異常がある場合
上もしくは下の顎が、大きすぎる、小さすぎる、もしくは変形がある、というような骨格の問題が大きいケースでは、インビザラインでの治療は不可能です。
歯の移動距離が多すぎる場合
歯の移動距離が大きすぎる場合というのは、インビザラインが苦手とする症例です。仮にこのようなケースでインビザラインを行ったとしても、治療期間が長くかかることになってしまったり、治療費もかさんでしまったりすることになりかねないため、あまりお勧めはできません。
お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約