歯科コラム

歯の治療後に歯がしみる!何か問題があるの?

歯の治療後に歯がしみる、ということはよくあることです。元々なんともなかったのに治療をしてからしみるようになると、不安になってしまいますよね。

今回は、歯の治療後に歯がしみるようになってしまった場合、どのようなことが原因になっているのか、また対処法についてご紹介します。

歯の治療後に歯がしみる原因とその対処法

次のような治療の後に歯がしみるという症状が現れることがあります。

◆歯を削った後

tiryougo_shimiru_01

虫歯治療などにおいて歯を削った場合、削った後数日、また詰め物や被せ物を入れた後にもしばらく冷たいものなどでしみることがあります。特に、虫歯が深い部分まで達していた場合には、神経の近くまで削ることになりますので、神経が興奮し、しみる症状がより強く、そして長く続くことがあります。

<対処法>
歯を削った後にしみる症状が出るのは、神経がある歯の場合においては当たり前の反応であり、多かれ少なかれ出るものです。ほとんどの場合、日数が経つごとに症状は軽快し、症状はなくなっていきますが、虫歯が深かった場合などにおいてはしみる症状が落ち着かず、さらにズキズキしてくるということもあります。そのような場合には、状況を見て神経を取る治療を行うこともあります。

◆歯石を除去した後

特に、歯石が多く溜まっていたのを除去した場合、それまで歯の表面をカバーしていた歯石がいきなりなくなることで、歯が温度刺激に対して過敏になることがあります。また、歯石を取り除かれることによって、歯茎の炎症は落ち着いて引き締まり、歯根が露出することによってより一層しみる症状を強く感じることもあります。

<対処法>
歯石除去後の知覚過敏は、日数が経過することで徐々に落ち着いてくることが多いですが、症状が辛い場合には、歯科医院でしみどめの薬を塗りつづけることで症状が和らぐ場合があります。

◆ホワイトニング施術後

歯を白くするホワイトニングの施術中や施術後に、冷たいものでしみる知覚過敏症状を感じてしまう人がいます。これは、元々知覚過敏がある人においてはよく見られ、特に歯科医院で行う高濃度のホワイトニングジェルを使った場合には起こりやすくなります。

ご家庭で行うホームホワイトニングの場合には、ホワイトニングジェルの濃度が低いため、このような症状は起こりにくくなりますが、知覚過敏がある人の場合にはやはりしみる症状を感じることがあります。

<対処法>
ホワイトニングによる知覚過敏は一時的なもので通常は時間の経過とともに落ち着きます。ですが、もし知覚過敏が元々ある人で、なるべく痛みを感じたくない、という方は、症状が出にくいホームホワイトニングがおすすめです。

お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約