歯科コラム

コラム

スポーツマンは歯を失いやすい?その原因と対策について

スポーツは健康のためにも、人生を豊かに過ごしていくためにもとても有意義なものです。スポーツと言っても軽めのスポーツからハードなスポーツまでいろいろありますが、特にハードなスポーツをしている人やスポーツを長時間やる人は、歯に大きなダメージが加わり、歯がボロボロになってしまうということも少なくないものです。
そこで今回は、スポーツマンが歯にダメージを受けやすい理由、そしてダメージを受けないためにできることについてご紹介していきます。

コラム全文を読む

親知らずを抜いたほうがいいかの判断基準とは?

oyashirazu_bassi_01
親知らずと言えば、「抜かなければならないもの」と思っていませんか?親知らずは腫れる、痛みを出す、というネガティブなイメージが付きまといがちですが、すべての親知らずがそうなるわけではなく、放っておいても大丈夫なケースというのももちろん存在します。

今回はどのような親知らずが抜歯をすすめられるのか、その判断基準についてご紹介していきます。

コラム全文を読む

差し歯の種類で歯茎の健康状態も変わるって本当?

sashiba_haguki_01
前歯を差し歯にするならば、目立つ場所なので、できるだけ見た目を良くしたいですよね。

前歯の差し歯の選択肢は保険のもの、自費のものがあり、保険のものでも白い素材で作ることは可能ですが、やはりセラミックで作られた自費のものにはかないません。

そのため、より審美性を追求する人は自費のセラミックを選択することが多くなりますが、実は、選択する素材により歯茎の見た目や健康状態にも影響が及ぶのです。

今回は差し歯の種類が歯茎に与える影響についてご紹介します。

コラム全文を読む

歯の根元に段差がある!くさび状欠損とは?リスクはある?

kusabizyou_kesson_01
歯の根元にくびれたような段差のある、という人もいるのではないでしょうか。もしある場合、それは「くさび状欠損」と呼ばれるものである可能性があります。

くさび状欠損は虫歯によってできるものではありませんが、放置しておくと虫歯や痛みを招くことがあります。

今回はくさび状欠損ができる原因と対処法についてご紹介します。

コラム全文を読む

治療したところの虫歯の再発、なぜ起こる?対策は?

mushiba_saihatsu_01
詰め物や被せ物をしたところが再度虫歯になることがあります。しかし年数が経っても虫歯が再発しないこともあります。

両者の違いはどのようなところにあるのでしょうか?

今回は、虫歯の再発がなぜ起こるのか、そしてその対策方法についてご紹介していきます。

コラム全文を読む

ぶつけて抜けた歯がまた元通りに戻せるって本当?

nukeru_chiryou_01
歯を強くぶつけた場合、歯が折れるケースというのはよくありますが、中には歯が丸ごと抜けてしまうという場合もあります。

歯が欠けた場合には、折れた部分を補う治療をすることで再度歯を機能させることができますが、抜けてしまうともうだめだと思う人もいるかもしれません。

ですが、歯をぶつけて抜けた場合でも、対処次第では歯を元通りの位置に戻して再度機能させられる可能性があります。

コラム全文を読む

大人でも矯正治療をおすすめする理由・・歯並びが悪いと歯を早く失う?

otona_kyousei_01
歯並びが悪いと、見た目に好ましくない影響を及ぼすことがあります。ですが、歯並びの悪さが及ぼす影響というのはそれだけに限りません。

実は、歯並びは歯の健康状態にも大きく関係しており、歯並びが悪い人ほど歯を早く失いやすい傾向があるのです。

今回は歯並びの悪さが歯に及ぼす悪影響、大人の方でも矯正治療をお勧めしたい理由について解説していきます。

コラム全文を読む

親知らずを抜いた後の痛みが引かない・・それはドライソケットかも!

dry_socket_02
親知らずを抜いた後、日が経つごとに歯の痛みが増してつらい・・そんな症状がある場合、それはドライソケットが原因かもしれません。

ドライソケットとは、歯を抜いた後にまれに起こる治癒不全のことで、この状況に陥ってしまうと強い痛みが長く続いてしまいます。

今回は、ドライソケットとはどのようなものか、そしてそうなってしまった場合の対処法についてご紹介していきます。

コラム全文を読む

つらい口内炎、早く痛みを取るにはどうしたらいい?

stomatitis_01
口内炎ができると、たとえ小さなものであっても痛くてつらいですよね。口はどうしても会話や食事の際に動かしますのでそのたびに痛みますし、味の濃いものや酸味の強いものはとてもしみて、本当に早く治ってほしいものです。

口内炎は自然に治るので、治るまでひたすら我慢する、という選択肢もありますが、どうしても早く症状を取りたい場合にはいくつか効果的な方法があります。

今回は口内炎をできるだけ早く楽にできる方法についてご紹介していきます。

コラム全文を読む

歯磨きをしないのに虫歯ができない人がいるのはなぜ?

mushier_nariyasui_01
一生懸命歯磨きしているのにすぐに虫歯になってしまう、という人もいれば、全然磨かないのに虫歯にならない人もいます。
歯を長持ちさせるには「歯磨きが大事」と言われますが、このような例を見ると、本当に歯磨きに意味があるのかな?と思ってしまいますよね。

なぜこのような違いが起こってくるのでしょうか?
今回は、虫歯をできやすくする要素とはいったい何なのか?ということについて見ていきたいと思います。

コラム全文を読む

お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約