歯科コラム

コラム

便秘で口臭が起こるってほんと?

constipation_breath_01
口臭の原因の90%は、口の中からきていると言われています。具体的には、歯周病や虫歯、食べかすの腐敗臭、細菌が発生するガスなどです。

口以外の原因でよく知られているのは胃からくるものですが、実はそのほかにも肝臓や腎臓が悪いと口臭の原因となることがあります。

そして実は、便秘の場合にも口臭が起こる可能性があると言われています。
今回は、便秘がどのように口臭を引き起こすのか、についてご紹介していきます。

コラム全文を読む

歯周病菌ってうつる?歯周病菌にやられないためにできること

perio_infection_01
歯周病は細菌感染症の一つです。生まれたばかりの段階では口の中に歯周病菌はいませんが、成長するにつれ、なんらかの形で歯周病菌はお口の中に入り込んできます。

今回は、歯周病菌がどのようにお口の中に入ってくるのか、また、歯周病にかからないためにできることについてご紹介していきます。

コラム全文を読む

乳歯の生え替わり、こんな場合は歯医者で診てもらいましょう

baby_teeth_01
子供の歯の生え替わりは、乳歯がグラグラしてひとりでに抜け、その後永久歯が生えてくる、という順調なステップを辿る場合ばかりではありません。多くの場合は自然に生え替わりが行われますが、中には放っておくと色々とトラブルを起こしてしまうケースというのもあります。

そこで今回は、お子さんの歯の生え替わりにおいて、どんな場合に歯医者で診てもらったほうがいいのかについてご紹介していきます。

コラム全文を読む

周囲に気づかれずに矯正したい!そんな方にはインビ ザラインがおすすめ

Invisalign_01
矯正治療はしてみたいけど、目立つ装置で治療をするのは抵抗がある、という人もいるのではないでしょうか。矯正治療には「目立つ」「不便になる」というイメージがありますが、最近ではマウスピースを使った矯正方法で、そのような不具合を感じずに矯正治療ができるようになってきています。

インビザラインもマウスピース矯正の一つで、これまでの矯正治療の不便さを解消できる治療法として、大変人気が高まっています。今回はインビザラインとはどのようなものかについてご紹介していきます。

コラム全文を読む

肥満、メタボが歯周病のリスクを高める可能性

metabolic_syndrome_01
肥満・メタボがさまざまな生活習慣病を引き起こすリスクを高める、というのはよく知られています。例えば、高血圧や動脈硬化、心臓病、脳梗塞、糖尿病といったもの有名です。

実は肥満やメタボの人は、そうでない人に比べて歯周病のリスクが高いということもわかっています。今回は、その点について詳しく見ていきたいと思います。

コラム全文を読む

歯石ってすぐ取った方がいいの?取らないとどうなる?

dental_calculus_01
歯石は誰にでもつくものですが、溜まりやすさというのは人によって違います。歯石は一度つくと歯ブラシでは落とせないので、歯科医院で取ってもらうしかないのですが、わざわざ歯医者に行くのは面倒・・という人もいるのではないでしょうか?

ですが、歯石というのは放置しておくと様々なトラブルの元になります。そこで今回は、歯石をなるべく溜め込まずにこまめに取った方がいい理由についてご紹介します。

コラム全文を読む

喫煙が日常化することによるお口への影響とは

smoking_risk_01
タバコがやめられないという方もいるのではないでしょうか。タバコは呼吸器に良くないことは知られていますが、実は、それよりも先に通過する口の中にも影響を与えます。

タバコには数多くの有害物質が含まれますので、喫煙が日常化してしまうと、やはり体になんらかの影響は及ぶと考えるのが自然でしょう。

今回は日常的な喫煙が及ぼすお口への悪影響についてご紹介します。

コラム全文を読む

子供が歯を痛がる場合の原因にはどんなものがある?

pediatric_causes_of_toothache_01
子供が歯を痛がると虫歯を疑ってしまいますが、実はお子さんが歯の痛みを訴える場合、様々な原因が考えられます。原因によっては早めの歯科治療が必要になるケースもあれば、様子を見ても問題ない場合もあります。

今回は、お子さんが歯を痛がる場合、どのような原因が考えられるのか、またその対処法についてご紹介します。

コラム全文を読む

免疫力と口腔内の関係

immune_system_01
感染症にかかるかどうか、感染症にかかって重症化するかしないか、を左右するには免疫力というものがとても重要になってきます。

免疫力が高ければ、感染症にかからないか、もしくはかかっても重症化を避け、後遺症を起こすことはなく、特に問題なく治っていきます。

免疫力を高めるためには、十分な休息、睡眠、食事などが大事であることはよく知られていますが、実はお口の中の環境というのも免疫力に大きく関わっています。

コラム全文を読む

大人になってから歯並びが悪くなることってある?

hanarabi_otona_02
なんだか昔に比べて歯並びが変わってきた気がする、という人はいませんか?実は歯並びというのは、ずっと不変ではなく、少しずつ変わってくることがあります。

大人になってから歯並びが変わってしまう原因とはどのようなものなのか、みていきましょう。

コラム全文を読む

お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約