歯科コラム

子供が歯を痛がる場合の原因にはどんなものがある?

子供が歯を痛がると虫歯を疑ってしまいますが、実はお子さんが歯の痛みを訴える場合、様々な原因が考えられます。原因によっては早めの歯科治療が必要になるケースもあれば、様子を見ても問題ない場合もあります。

今回は、お子さんが歯を痛がる場合、どのような原因が考えられるのか、またその対処法についてご紹介します。

子供が歯を痛がる原因と対処法

虫歯の痛み

pediatric_causes_of_toothache_01

歯の痛みで最初に疑うのは虫歯かもしれません。ですが、虫歯で痛む場合というのは、かなり進行している状態で、見た目にもわかるような場合がほとんどです。もし、見た目がなんともないのに痛がっている場合には、別の原因を考えた方がいいかもしれません。

<対処法>
虫歯で痛みが出ている場合、できるだけ早めの治療が必要です。神経の治療が必要になる可能性もあります。

生え替わりに伴う痛み

乳歯の下から永久歯が生えてくる時期が近づいてくると、乳歯の根っこが短くなり、ものを噛む際に、歯と繋がっている歯茎が引っ張られて痛みを感じることがあります。また、新しく歯が生えてくる際に、手前にある歯を押して痛みが出ることもあります。

<対処法>
このような場合、多くの場合においては放置していても自然に抜けるので様子を見ても問題はありません。ですが、お子さんがかなりこの状態に苦痛を感じていて食事をとることができない、といったような場合には、麻酔をして抜歯をした方がいいかもしれません。

歯をぶつけた

歯を激しくぶつけてしまった場合、見た目の上では異常がないように見えても、歯を支えている歯根膜に炎症が起こっていて、触れたりすると歯の痛みを起こすことがあります。

<対処法>
ぶつけても、数日経てばダメージが落ち着き、痛みはだんだんと引いてくることが多いですが、歯の破折や骨折などの可能性がないかを確認するためにも念のためにレントゲンを撮っておくと安心です。レントゲンで異常が見つかれば、それに応じた治療が必要になります。

歯肉炎

歯肉炎を起こしている場合にも、それが歯の痛みに感じられることもありますが、見た目に歯茎が赤く腫れるので見分けはつきやすいでしょう。

<対処法>
歯の周囲にプラークが溜まると、歯茎というのはすぐに炎症を起こすものです。炎症を起こした歯茎は敏感になり、少し触れただけでも痛みを感じます。子供の歯肉炎のほとんどは、歯の周囲のプラークをきちんと取り除くことで、2、3日で落ち着いてきますので、歯茎を傷つけないようにそっと磨くようにしましょう。

口内炎

口内炎がある場合、ちょっとした刺激でも痛みを感じ、それが歯の痛みのように感じられることもあります。

<対処法>
一般的な口内炎は、1〜2週間くらいで自然治癒します。ですが、痛みが辛い場合には、歯科で軟膏を出してもらい、塗布することで、だいぶ症状も落ち着きます。
口内炎はストレスや栄養の偏りによって起こることが多いため、そちらに対する対処も同時に行いましょう。

以上のように、お子さんの歯痛の原因はさまざまです。原因は専門家でなければわからないことも多いので、お子さんが痛みを何度か訴えるような場合には一度歯科医院で診てもらうようにしましょう。
お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約