歯科コラム

奥歯の銀歯が気になる・・白い物に替えるならどれがいい?

虫歯の治療をして銀歯を入れたけれども、見た目が気になって白い物にしたい・・とお考えですか?銀歯を白い素材に替える方法としては保険の治療、自費の治療それぞれに方法があります。

今回は、銀歯を白くする方法を比較して、治療方法を決める際の参考にしていただければと思います。

銀歯を白い素材に替える方法とそれぞれの特徴

◆コンポジットレジン

okuba_sirokusuru_01

保険が適用になる方法で、歯科用のプラスチックの素材です。それほど強度に優れていないため、小さな面積の部分に対して行われます。軟らかいプラスチックを詰めて、特殊な光で固めます。

<メリット>
・1日で治療が終わる。
・歯を削る量が最小限。
・安価で治療が受けられる

<デメリット>
・年数とともに、変色やすり減りが起こりやすい。
・強度に劣るため、穴が大きい場合や、噛む力が強い場合には適用できないことがある。
・プラークがつきやすい

◆ハイブリッドセラミック

コンポジットレジンにセラミックを混ぜ合わせたもので、コンポジットレジンよりも丈夫なのが特徴です。特殊な機械でブロックを削り出して作る場合、保険が適用されます。ただし、条件、方法によっては保険が適用にならないこともあります。

<メリット>
・コンポジットレジンよりも強度に優れる。
・経済的にセラミックに近いものが入れられる
・コンポジットレジンと比較すると変色しにくく、見た目が良い

<デメリット>
・健康保険が適用されない場合がある。
・セラミックよりも透明感に欠ける、変色しやすいなど、審美面で劣る
・セラミックよりもすり減りが早い

◆セラミック

okuba_sirokusuru_02

保険外治療のセラミックは、陶器の材料でできており、傷がつきにくく材質が劣化しにくいのが特徴です。

<メリット>
・天然歯に近い見た目が再現できる
・年数が経っても変色しない
・プラークがつきにくく、歯茎に炎症を起こしにくい

<デメリット>
・保険がきかないので治療費が高め
・歯を削る量がやや多めになる
・天然歯よりも硬いので、噛み合う自分の歯がすり減りやすい

以上のように、銀歯から白い物に替える場合、いくつかの方法があります。どの材料が合うかは、歯の状態やお口の状態、それぞれの方の考え方によっても異なりますので、まずは歯科医院で主治医と相談してみることをおすすめします。

近年、見た目だけでなく、金属アレルギーなど、金属が体に及ぼす影響のことを考えて白い素材に替える人が増えてきています。当院でも、保険、自費の材料を各種取り扱っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

お知らせ
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
歯科コラム
コラムを読む
求人案内
よくある質問
求人案内
電話でお問い合わせ
ネット予約