コラム
口臭が気になる・・自分で口臭をチェックする方法と対処法
口臭、気になりますよね。でも、他人の口臭はよくわかっても自分の口臭はなかなかわからないもの。実際は口臭がないのに「自分には口臭がある」と思い込んで人との接触を避けてしまう人もいれば、強い口臭があるのに自分では気づいていない人もいます。
口臭は身近な人から指摘される場合もありますが、なかなか指摘されないことも少なくありません。今回は、口臭があるのかないのか自分でチェックする方法、そして口臭への対処法についてご紹介します。
奥歯の銀歯が気になる・・白い物に替えるならどれがいい?
虫歯の治療をして銀歯を入れたけれども、見た目が気になって白い物にしたい・・とお考えですか?銀歯を白い素材に替える方法としては保険の治療、自費の治療それぞれに方法があります。
今回は、銀歯を白くする方法を比較して、治療方法を決める際の参考にしていただければと思います。
保険の差し歯と自費の差し歯、何が違うの?
前歯の差し歯には、保険のもの、自費のものがあります。それぞれ白いものにはなりますが、両者には具体的にどのような違いがあるのかご存知ですか?前歯は見えるところですので、どのような差し歯を選ぶかというのは、後々にとって後悔しないためにも、非常に大事になってきます。
今回は、保険の差し歯と自費の差し歯の違いについてご紹介します。
上下の歯を合わせる癖が顎関節症を招く?
皆さんは、普段上下の歯の位置はどのようになっているでしょうか?上下の歯はくっついていますか?離れていますか?
どっちであっても大した問題ではなさそうにも思えますが、実は普段上下の歯がどのような位置にあるか、というのは歯の健康、顎関節や体の健康にまで大きく影響してきます。
歯が溶けることも・・熱中症予防のスポーツドリンクに要注意!
猛暑の続く夏はとにかく汗をかきますので、水分補給は欠かせません。小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では特に、熱中症予防のために水分補給には気を使っていることだと思います。熱中症予防に効果的な飲み物として、スポーツドリンク、イオン飲料などが売られていて、そのような飲み物を積極的に利用している方もいることでしょう。
ところが、このような飲み物を飲みすぎることは、実は歯にとってはあまり良くない場合があるため、注意が必要です。
意外な原因も・・歯を失う原因で多いものは何?
歯を失う原因で思いつくのは虫歯ではないでしょうか。確かに虫歯も歯を失う大きな原因の一つです。ですが、そのほかにも歯を失う原因として気をつけたいものがあります。
今回は歯を失う原因についてその対策とともにご紹介します。
黄ばんだ歯を白くするにはどんな方法がいい?
歯が黄ばんでいて笑顔に自信が持てない、という方は案外多くいらっしゃいます。歯が白いとそれだけでさわやかな、清潔感あふれるイメージになりますし、何よりも歯が白いと年齢よりも5歳若返って見える、という話もあるほどです。
黄ばんだ歯を白くする方法にはいくつかあります。今回は、歯を白くする方法についておすすめの方法をご紹介します。
虫歯や歯周病に悩みたくない・・どうすればいいの?
虫歯と歯周病というと、歯を失う原因となるお口の二大疾患でもあり、歯を失わなくても痛みなどの症状に苦しんでしまう厄介な病気です。多くの方がきちんと歯磨きをして、虫歯や歯周病にならないように日々頑張っていますが、なぜか虫歯、歯周病で苦しんでしまう人が多いのが現状です。一方で、歯のトラブルに悩まされず快適な毎日を過ごしている人もいます。この違いは一体何なのでしょうか?